冒険だ!でんでんでんでんでんでんぱっしょん!あどべんちゃ?
いやー結局また音楽のお話なんですが、つい先日から聴き始めた”でんぱ組.inc”(以下、でんぱ組)、めっちゃいい。。。
デビューしてからもう何年も経ってる訳で、知ってる人には今さらかよ。。って感じだと思うんですけど、僕はやっとでんぱ組デビューしました。名前は知ってたんですけどね。まだ聴いてない方には是非知ってもらいたい!
これは僕の一昨年の初音ミクデビュー、昨年のけいおん!デビューに続く、今さらデビュー第三弾です。
何がいいって、音楽の作り込みがヤバい!
個人的に初音ミクで言えば「秘密警察」、けいおん!で言えば「Go Go Maniac!」、でんぱ組で言えば「でんでんぱっしょん」!
正直言って、最初は全部ナメてたというか、ボカロ、アニソン、アイドルってなんか避けてしまって、食わず嫌いになっていたんですけど、友人に教えてもらったりしてちゃんと聴いてみたところ、どれもとんでもない曲作りがされてて度肝を抜かれました。
しぶとくしぶとくなれなれなれやー!
「でんでんぱっしょん」の何がどうすごいってなかなか説明が難しいですけど、とりあえず展開がたたみかけるように盛りだくさんで、しかもこのグループ6人全員で歌い分けがされていて、みんな声が個性的だから聴いていて全然飽きないです。自分の中で聴いてたアイドルだとAKB48なんかは声が似ていて歌い分けがよく分からないんですよね。まゆゆかわいいけど。
歌詞は重ねて擬音化したり、トークとか入ってるし、ラップもあるし、しかもラップの裏でカノンコード(※)というかカノンそのまま鳴ってるし。。
※カノンコード:
一般的な音楽は「コード進行」という和音の展開で構成されています。
中でもクラシック音楽の有名曲「カノン」で使われているコード進行はヒット曲の元と言われており、よく引用される事が多く「カノンコード(カノン進行)」と言われています。
前半の繰り返しの部分がラップのバックで使われてますね。
MVも秀逸です。色使いのセンスが素晴らしい!マンガのイラストとかファミコンみたいなドット絵とか使ってる所もニクい。。
聴いた事ない方は是非聴いてみてください。
僕はホワイト、りさちーのセクシーボイスにやられました。
かわいい。
他には「サクラあっぱれーしょん」とか「W.W.D.」もテッパンみたいですが、めっちゃいいです。
なんでもそうですが、一度体験してから判断しないといけませんね。
あとは乗り遅れないようにBABY METALでも聴いてみようかな。。
ではでは、今日も読んで頂きありがとうございました!
じゃすてぃす!!