お疲れ様です。不器用な男、Yamazakiです。
気づけばもう12月。
ちなみに先月のブログ投稿は・・・
1回。。
おほほい・・・おほほい・・・。
月刊かよ!!
そんなつもりは毛頭ないのですが、今日は更新が滞ってしまった理由など、ありのままでレリゴーしようと思います。(古い)
先日行った、江ノ島の夕焼けとともにご覧ください。
最近のわたくし
昨年、2016年の夏にコンビニの雇われ店長を辞めてから始めたこのブログ。
2月に貯金が底をつき、3月から週4でゆるりと働き始めました。
軽い気持ちで、「正社員になりたいなー」と思って転職支援サービスに登録し、2〜3ヶ月もやればうまくいくんじゃないかと、ちょこちょこやってたんですけどね。
全然ダメ。。
サービスに文句を言うつもりはありません。
これはぼく自身の経歴に難があっただけでしょう。。
もう、書類が通らないのなんのって。
興味のあった企業は一通り応募して、華麗にスルーされた時点でサクッと諦めました。
ムリムリ。
大学中退、正社員経験なし、34歳。
改めて俯瞰して見ると、手遅れ以外の何者でもありません。
はい。
そんなわけで、方向転換。
今やってる仕事を頑張ろうと。
ぼく自身、ブログなんか書いてますけど、引っ込み思案だし、自己主張・自己アピールとかとても苦手なので、こつこつと成果を作ったりしてアピールするほうが得意です。
働くこと自体も基本的には好きだし、人の役に立つことは好きなので、とりあえず7月から始まった新たな環境で頑張ることにしました。
それから3ヶ月くらい経った、10月。
契約社員への登用が決定!!
イエーイ。
てなわけで、わりとトントン拍子で話が進んでくれました。
心機一転、仕事にいそしむ不器用な男。。
契約社員とは言え、正社員に一歩近づいたということは、もちろん喜ばしいことです。
しかし、雇用形態やら仕事上の役割・責任が変わるということでもありますね。当然ながら。
とは言え、極端に働き方が変わったというわけでもないのですが。
ただ、自分、不器用ですから。。
四六時中仕事のことを考えちゃうんですよね。。
どうやったらもっと良くなるかなぁ、とか気づいたら仕事のことばっかり考えています。
夢中になると止まらないんですよね。
オン・オフの切り替えができない。
まぁ、楽しいし、ストレスにもなってないので個人的にはいいのですが。
ただ、肝心のブログが書けないという状態に。。。
これについてはかなり危機感を抱いていました。
現に冒頭にもふれたように、11月の投稿数は1回。。
ずーーーーっと仕事のことを考えてたかと言われると、そうでもなくて、映画観たり、飲みに行ったりと、まぁそれなりに遊んでもいました。
でも、そういう頭を空っぽにする時間が必要になっていました。
ぼくの頭の考える領域がほとんど仕事で埋め尽くされてしまったので、ブログのことを考える余裕がなくなってしまったようです。。
まとめ
新しい働き方を始めて、もうすぐ一ヶ月。
少しずつ慣れてきて余裕も生まれてきました。
というわけで、今回は久々にブログの筆を取った次第でございます。
社会人ブロガーって大変だな、と思う今日このごろ。
ちなみに写真は11月に職場の方と江ノ島に行った時に取った写真です。
イル・キャンティで昼間っからビール飲んで楽しんできました。
新しい環境でそんな方々とも出会えて、恵まれているなぁと思ったり。
そして!
こちらのブログについては、また素敵な音楽をメインにこれからも発信していきます!
最近はKANA-BOONとかOfficial髭男dismをヘビロテしてます。
やっぱ歌モノもいいね。
よろしければ、ぜひぜひまたお付き合いください。
よろしくお願いします!!
ありがとうございました!